2020.11.16セミナー・研修情報
2020年12月のセミナー・研修情報

2020年12月2日(水)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
自分らしい生き方=逝き方~在宅医療での自然な看取り~(12/2・水)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201202.pdf
日時:2020年12月2日(水)13:30 ~ 15:30
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:医療法人 ゆうの森 理事長 永井 康徳 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月11 日(水)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月4日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
withコロナの時代に濃厚接触の介護はどうなる?(12/4・金)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201204.pdf
日時:2020年12月4日(金)13:30 ~ 15:30
場所: 愛媛県生活文化センター 2階 第一研修室 (松山市北持田町 139-2)
定員:40名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料
講師:生活とリハビリ研究所 代表 理学療法士 三好 春樹 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月13日(金)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月8日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
高齢者における急変時の対応について(12/8・火)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201208.pdf
日時:2020年12月8日(火)13:30 ~ 16:30
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:松山赤十字病院 看護師長 石川 幸枝 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月17 日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月10日(木)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
生活リハビリの達人になろう!~重度化予防編(環境設定・介助の基礎認知症ケア)~(12/10・木)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201210.pdf
日時:2020年12月10日(木)10:00 ~ 16:00
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:合同会社 松本リハビリ研究所 所長 松本 健史 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月19日(木)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月11日(金)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
生活リハビリの達人になろう!~元気はつらつ編(運動学・解剖学を押さえた介助元気の出るレク体操)~(12/11・金)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201211.pdf
日時:2020年12月11日(金)10:00 ~ 16:00
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:合同会社 松本リハビリ研究所 所長 松本 健史 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月19日(木)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月12日(土)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
あなたの認知症ケア大丈夫?(全4回シリーズ)第4回:認知症の方への関わり方と看取り~その人の人生・生活感を踏まえて~(12/12・土)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201212.pdf
日時:2020年12月12日(土)9:30 ~ 12:30
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:西条市役所 市民生活部 人権擁護課 課長
認知症サポーターキャラバン作業部会 委員 近藤 誠 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月20日(金)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月15日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
こだわりの入浴セミナー~作業からケアへ~(12/15・火)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201215.pdf
日時:2020年12月15日(火)13:30 ~ 16:30
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:愛媛県在宅介護研修センター センター長 金田 由美子 氏
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月24日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月19日(土)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
【男性限定講座】介護版男性専科③~力任せではない介護~(12/19・土)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201219.pdf
日時:2020年12月19日(土)10:00 ~ 12:00
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:男性(愛媛県民)に限定(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:株式会社アクティブサポート 代表取締役
心身機能訓練・レクリエーション研究所 所長 藤田 健次 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年11月27日(金 )午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月20日(日)
愛媛県地域密着型サービス協会
よりより介護&職場環境を目指す
アンガーマネジメント研修(日曜コース)
https://www.medica-site.com/events/202011-12.pdf
日時:令和2年12月20日(日)、令和3年1月10日(日)、2月7日(日)13:30~15:30
場所:愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町450番地)
講師:石井 真奈氏
定員:45名
対象者:3日間全て受講可能でアンケートに協力いただける方
申込み:勤務先、氏名、電話番号、メールアドレスをご記入の上
FAXまたはメールでお申し込みください
問い合わせ先:一般社団法人 愛媛県地域密着型サービス協会
FAX 089-989-2557
メール info@ehime-cms.com
2020年12月22日(火)
愛媛県在宅介護研修センター(12月講座)
健康寿命を延ばそう!~体が喜ぶ食事~(12/22・火)
https://ehime-zaitakukaigo.com/app/wp-content/uploads/2020/09/20201222.pdf
日時:2020年12月22日(火)13:30 ~ 15:30
場所: 愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
定員:20名(応募者多数の場合は、抽選)
対象:愛媛県民一般(介護職等専門職の方も受講できます。)
実費:無料(駐車場を利用される方は、駐車料金[1 講座 300 円]が必要です。)
講師:管理栄養士 松本 孝子 先生
申込方法:電話・FAX・ホームページから
申込締切:2020年12月1日(火)午前9時まで受付
お問い合わせ・申込み:
愛媛県在宅介護研修センター
https://ehime-zaitakukaigo.com/
TEL 089-914-0721 FAX:089-914-0732
2020年12月22日(火)
松山市包括支援センター小野・久米
グループホーム里山 主催
里山たかのこOKカフェ
https://www.medica-site.com/events/20201222.pdf
日時:令和2年12月22日(火)14:00~15:00
場所:鷹子公民館(松山市鷹子町632)
参加費:200円
プログラム:カフェタイム・認知症ミニ講座・ミニコンサート
※どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
申し込み先:松山市地域包括支援センター小野・久米
電話:089-970-3761
締切:12月11日(金)
主催:松山市包括支援センター小野・久米
グループホーム里山
小規模多機能ホーム里山